2013年12月25日水曜日

青板から白板へ

おとつい、例年よりかなり遅くホワイトシーズンインした。

ホントはまだまだサーフィンしたいんですがね。寒いの嫌だし、水に濡れるのも嫌だし、今日でひとまずブルーシーズンはピリオドです。
いいイメージで終われてるのも次に繋がりそうで期待がもてます。


2013年12月19日木曜日

おやっ、

先生もですか。
今年3月にオーダーしたスキー靴が入荷したと連絡があって、
インナーブーツの熱成形に出向いてみると、整形外科の先生も同じ靴の熱成形で来店されてました。で、仲良く記念撮影。熱成形はひとりでやるとつまらないのですが、今日は楽しかった。NTNもTLTもこなすハイブリッド対応の中途半端感がたまりません(笑)

ところで先生のPコートおしゃれですね。

2013年12月9日月曜日

やっと

やっと、て感じで、日曜日久しぶりの休みになった。
それも青空の下でサーフィンができた。是、幸せなり。
しかし、左脇腹がツってしまい、1時間ちょいでリタイヤ(涙)
次のサーフィンはいつのことやら。

2013年12月2日月曜日

バンドを

脱退してから、もう何年だろう、、、5~6年は経ってるかな?
何が変化したかと言うと、バンドを現役でやってるときよりも、辞めたあとのほうがギターを弾く時間が長いのだ。その割りに巧くならないのもオレらしくて笑える。
バンド時代はほとんどがエレキギターだったから、普通にピックを使ってたけど、ひとりになってからはフィンガースタイル。そこで気になるのが爪。で、刃物で有名なツヴィリングの姉妹品のヘンケルスの爪切りを買ってみた。切れ味は当然◎でオレの爪のサイズや形にベストフィットするのも嬉しい。ただ爪を切りそろえたところでギターは巧くならないこともわかった、残念。

2013年11月24日日曜日

久々に

CDを買ったけど、聴く時間がない(泣)
3日掛けて、ようやく一周。ヘビーローテションにはほど遠いぜ。
第一印象はベリグッ。
今のユーミンの声に御託を並べる人が居るが、コレは退化ではなく進化ととらえるべきですよ、、、、と、御託(笑)

2013年11月18日月曜日

毎年恒例の

ウクレレ合宿に参加するため開田高原に行って来ました。
行きも帰りもすごくいい天気のドライブ日和で御嶽山が綺麗でした。
かんなちゃんがギターを弾けるとは恐れ入りました。
合宿の詳細はココで見てください。


日曜の朝、外に出るとなぜかハンチングをかぶってるのが3人居て、そのまま記念写真。
で、来年はこの3人でユニット結成して演奏することにした。ただいまリクエスト受付中。
ユニット名は「ハンチング・ワールド」(笑)
ホント、いい天気だ。

2013年11月13日水曜日

寒いです

冬のサーフシーズンが始まった感じです。
昨日からセミドライスーツを着用しました。

2013年11月3日日曜日

無二の親友

10月25日の朝、訃報を知らされ、平常心を失った。
小学校に上がる前からの付き合いで疎遠になることもなく、共に50年以上を過ごしてきた。その夜、彼に会いにいった。眠ってるようにしか見えないが、冷たかった。
26日にお通や、27日が葬儀。そして斎場まで行って最後のお別れをした。
彼の死をまだ受け入れられなくて、ずっと彼との思い出に浸っていた、辛く悲しい1週間だった。
1984年7月12日、長野県美ヶ原方面へツーリングに行った帰り道の最後の休憩を神通峡で、至福の時間だった。
友達でいてくれてありがとう。

2013年10月21日月曜日

おめでとうございます

サーフィンの友達、A子ちゃんの結婚式と披露パーティーに行ってきました。
なんと列席者が300名で政財界か芸能人ですかって感じでした(笑)スノーボードで全日本チャンピョンになったこともあるA子ちゃんだからうなずけるね。
結婚式はこの300名が立会人となる人前結婚式。なんか泣けるくらい良かった。
新郎新婦、素敵でした。

話しは前後します。
300名ともなると受付もア行カ行・・・とカテゴライズされてて、それでも長蛇の列で、ようやく受付を済ませて席次表をもらって見ると、なんとA3サイズの大きさ、それでも人の名前が小さくて、老眼鏡を忘れたオレは自分の席を見つけることが出来ず、傍に居たK君に見てもらう羽目に。これはおかしすぎと笑ってたら、同様な人が数多くいて、大爆笑。

彼女はまだバックカントリーツアーは未経験でアバランチ講習会などで一緒になることもあって、夏に会った時にバックカントリーツアーに行こうって約束したんだけど、行けるん?行ったら行ったで、きっとオレは置いていかれるんだろうけどね(笑)


列席者はスノー+サーフ+ゴルフ+スケートボード関係者、当然顔見知りな方も多くて挨拶廻りが大変でした。

A子、E君、末永くお幸せに。

2013年10月14日月曜日

ちまたは3連休

午前か午後のどちらかが休める3連半休でした(笑)
仕事以外の時間はサーフィンか移動か睡眠。サーフィン3日連チャンで能登方面でした。
おかげで充実の3日間で疲れたぁ〜。
写真は土曜日の日没直前のTビーチ、ジャンクでクローズアウトでした。
日曜日はまだ纏まらず少しヨレ気味、そして今日はまずまずのコンディションのファンサーフィンとなりました。

仕事の方は順調なのか、そうでないのかわかりません(冷汗)

2013年10月7日月曜日

ロングドライブ

いつも通りすがりで、ちゃんと観光したことなかった滋賀県に遊び行ってきました。
とは言っても観光したのは近江八幡の日牟禮八幡神社とその周辺だけですが、、、。
風情のあるお堀まわりや八幡瓦葺きの建物がいい雰囲気でした。
往復600km

2013年10月1日火曜日

大人の休日

チャリのチョイ乗りコースのほとんどが常願寺川沿い。
大きな公園があったりグラウンドがあったり友人宅があったりでいろいろと楽しい。
とりわけ目をひくのがラジコン飛行機用の滑走路で約70mくらいの舗装が施してある。休みの日は賑わってて大人の休日を楽しんでいるようだ。

で、この日の友人宅も大人の休日。この友人はとにかくスゴいのだ。
1963年製のロータスのフォーミュラー・カーを所有。それも、ちゃんと動くコンディションで。生産台数が131台で現存するものが何台あるかわからないと、彼は言う。アルミホイールもオリジナルらしくレーシングタイヤに交換中だった。大人の休日ですね〜。
メチャかっこいいんだけど、写真で車の全体のフォルムを見せられないのが残念。
実はスパーセブンも所有してるクラシック・ロータス・マニアで、乗るよりも手入れが大変なんだと。

この日のオレはと言うと、1260円でサーフ雑誌を買って付録のDVDを観ながら家でダラダラ過ごす休日、、、ショボいぜ(苦笑)

2013年9月26日木曜日

やはり、そうでしたか

sinoyosiさんのブログを見てたら、もしかしてオレと同じ誕生日?
今日、なにげに尋ねてみたら、やはり、そうでした。

sinoyosiさんと2年程前にサーフィンに誘いますよと約束したんですが、その後なかなかタイミングが合わず、結局、今日が初サーフィンとなりました。スキーもスノーボードもこなす、さすがの運動神経で初日としてはまずまずのスタートで、難しいコンディションの中、なんちゃってではありますがテイクオフ連発でした。脱帽です。また一緒に行きましょう。

先週末は

自転車チーム、ゾウゾウ鼻の10周年記念イベントで栂池高原へ泊まりで遊びに行ってきました。集まったのは総勢34名とかで、賑わってました。詳しくはココとかココを...。
で、この日、自分は自転車もチームジャージも持参せずに名誉会員筆頭となりました(笑)
キッズ・ファミリー・グループにお付き合いさせて頂いて、Wallにチャレンジしましたがダメダメで、こちらも名誉会員1号となりました(笑)それにしても、皆さんスゴすぎですね。特に子供達の運動神経のよさには感動しました。


話し前後しますが、前夜祭は宿のひらたさん前でBBQパーティー、コレが美味しいんですよ。ほかにも、皆さんの美味しいお土産で、食べ過ぎて体重増でした。

2013年9月18日水曜日

善意ですよ、善意

いつものチョイ乗りコースに、な、なんと善意の空気入れが・・・。
この空気入れをタダだと勘違いして、持ち帰る人が居ないことを祈る。
とりあえず、バルブの形式を確認したところ、英式はとんぼ口で対応して、ロックレバーを弛めてそのとんぼ口を外すと米式に使える。その米式のロックリングを外して中のゴムパッキンを逆さまに入れ換えると仏式に使える代物。『そこのマニアックな人、仏式で使った後は元通りにしてくださいよ』って書いておいたほうが良さそうです(笑)
あとサッカーボールに空気充填が出来るアダプターも付いてました。
普通は予備チューブなんて持ってないから、空気入れがあってもパンクしてたらしょうがないんだけどね(笑)

2013年9月11日水曜日

足裏感覚

最近は面倒くささから、軽装&サンダルで自転車に乗ってます。
たぶん?そのおかげでサーフィンが調子いいんですわ。サーフボード上での足のグリップ感がスゴくいい。
サンダルでもクリートシューズ同様なペダリングを意識して廻すと足裏感覚が良くなるような気がする。
その昔、スキーでも良く言われたのを思い出す、この足裏感覚とやらを。
スキー靴のバックルを全部解放して練習したことがあったけど、当時は全然わからんかった(笑)

で、サーフボードのフィンを少しいじってみた。センターをやや小さめのハシェットフィンに、サイドがS字状に湾曲してるちょっと変態なフィンに。果たしてこのマイナーチェンジを足裏で感じることが出来るんだろうか??

2013年9月5日木曜日

秋めいて

ここんとこ急に秋めいてきた。と、なると富山湾にも波が入るわけで。
早朝、出撃。写真では粗くてわからないけど、まあまあなセット(大きめな波)が入ってきて楽しかった。ニューボードもそこそこ調子がいい。
明日も仕事前に出撃。おやすみなさい。

2013年8月31日土曜日

誕生日

今日は54歳の誕生日と言っても、なんら普段と変わらない。
朝くらいうちから能登方面へ繰り出して、昼過ぎまで海で過ごす、ごく普通の週末。
帰宅したら、ケーキが用意されてた。感謝感謝。美味しいし、フルーツデコレーションも楽しげ。「イチゴがあ〜ん」
カラダのほうは、若い時にした怪我の後遺症とかはあるけど、なんとか健康で生きてるけど、物欲は若い時のまんま(爆)
今年は(も?)自分へのプレゼントは自分で買う。
今年は奮発してコレ(笑)ま、いいか。
レイル(エッジ)がかなりシャープ、乗れるんけ、、、オレ??

板、増え過ぎて困ってます。誰かサーフィンしたい人、居ませんかね?

2013年8月28日水曜日

久々の岩瀬浜

きのう、webのデータは良かったのですが、実際に行ってみるとちょっと残念な波でした。ま、それでも久々の岩瀬浜なんで、ちょこっと入水。こんなもんでしょう(笑)
昔はwebデータなんて無かったから、実際に海に行ってみないとわからないわけで。
行ったら行ったで、デカすぎて入れなかったり、べた凪だったりで、わかっちゃいるけど、自分の都合じゃなんともならない。
今はデータありきだから、変に期待して行ったりするとハズレたりもする。逆にデータ以上な時もあったりするわけだから、やっぱマメに足を運んだほうが良さそうやね。

2013年8月25日日曜日

まったりと

今日は朝3時半に起きて能登方面まで行ったのですが、おやじサーファーが喜んで波乗り出来る波がなかったので海でまったりしてから帰宅。その後も家でまったりして気がつけば、もうこんな時間。


2013年8月8日木曜日

暑いけど

夕方、チョイ乗り。コレ、最近のマイブーム。


2013年8月2日金曜日

うっ、

普段から読書とは縁遠いけど、数年に2~3冊読むこともある。
10年近く前になるだろうか、この『カストロ 銅像なき権力者』を読んだのは・・・筆者は先月末にお亡くなりになられた戸井十月さん。バイク乗りでも有名な人だ。

本の導入部はキューバの当時の社会情勢が書かれており統計的な数字がたくさん出てきて、さっぱりわからないので読むのをやめようかと思ったくらいつまらなかった。
それでも金払った分だけは読んでみようと思い読み続けてみたら、どんどんと深みハマっていった。筆者がキューバで実際にフィデル・カストロに会うまでの時間の中で思ったことを裏付けられた資料を元に書き綴った内容の本。なにかと日本では権力者の銅像やモニュメント的な物を目にするが、筆者の行った先にはチェ・ゲバラのそのたぐいの物はたくさん目にしてもカストロの物は一切無かったと書かれている。カストロは権力者には違いないのだが、政治をちゃんとした職業にしているように思える。それにひきかえ日本のお偉方や官僚らはどうよ、権力を職業にしているのでは??と言いたくなる本なのだ。
タウンページを見ても『権力』と言う職業はみつからない(笑)

リスペクトしてやまない人がまた一人旅立たれた。
去年の暮れに亡くなった映画監督の若松孝二さんにも言えることだけど(思想や宗教感は別として)日本のアウトサイダー的な人材が失われるのは本当に残念だ。


2013年7月28日日曜日

最近はもっぱらコレ

ジャージに着替えるの面倒だし、クリートペダルの為にシューズを履くのも面倒。そんなこんなでロードバイクの乗ることがめっきり減りました。
で、最近は”あたりMAEDAのトラッカー”でチョイ乗り。短パンTシャツにビーチサンダル、なんだかコレで十分な感じ。フラットハンドルでアップライトなポジション、風をもろに受けるから負荷も高いし・・・(笑)

ウチにあった最後のチューブラーホイールを”あたりMAEDAのトラッカー”で使用してたけど、先月ついにクリンチャーホイールに変更。これでパンクとかの対処が楽になった。


2013年7月21日日曜日

ひつまぶし

ウチから車で7〜8分のところに、去年鰻屋さんが出来てたこと最近まで知らなんだ。店の主人は名古屋から移住して来られたそうだ。立山の見えるところでゆったりとスローライフを楽しみながらご商売をしたいとかで・・・。土用の丑の日はごった返すに違いないと思い、きのう食べに行ったけど、やはり連日の暑さなのだろうか超満員、さらには行列が出来て駐車場も入りきれない繁盛ぶり。ま、なにはともあれ本場のひつまぶしを戴けるのは嬉しいかぎり。
味の方はめちゃウマです。本場名古屋のひつまぶし馴れしてる人もきっとうなずける味であります。
そのお店は「うな一」さんです。
http://www.unakazutoyama.ico.bz/index.html
写真は、ひつまぶし大(2.5人前〜3人前)ど迫力でボリューム満点でした(笑)

2013年7月10日水曜日

クソアツイ

クソ暑い日が続いております。それに追い討ちをかけるように先週我が家のエアコンが暖房器具になってしまいました(笑)おかげで朝まで熟睡出来ず、すぐに目が覚めてしまい早々に海へ行って波乗りして遊んでました(笑)まあ、そこまではいいんですが海から上がって仕事行って帰ってくると劣悪な環境が待ってて、そしてまた眠れない・・・悪循環なのか楽しいのかわかりませんがカラダボロボロです(爆)
ようやく今日の午後に「しろくま君」が我が家に来てくれました。これで快適です。

2013年6月22日土曜日

無人島〜俺の10枚〜その7

このシリーズも、あと4枚選んだら終わりです。

音楽的にもライフワークにも、一番大きな影響を受けたのが1975年発売の「ティン・パン・アレー」の「キャラメル・ママ」。細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫の4人からなるユニット兼プロデュース集団みたいな当時としては先進的なバンド?グループ?だった、、、。コレを聴いたのが16歳、リアルタイム。
ユーミンのバックバンドでの仕事振りなんかを先に聴いてたので、このジャンルのもんにはある程度の免疫はあると思ってたが、全く違う型のウィルスだった(笑)かと言って、いきなり大きな衝撃を受けたわけでもなく、徐々に内部進行していって最後にはカラダ中が侵されて慢性中毒患者になる感じだった。当時の音楽雑誌「ミュージック・ライフ」でも大絶賛されてたのを良く覚えてる。

「ティン・パン・アレー」「キャラメル・ママ」の言葉の意味もわからなかったけど、この二言は、なにか都会的でカッコ良かったし、ジャケットのピンぼけ写真や、それこそキャラメルを溶かして描いたスパゲティ調のロゴがカッコ良くみえた。でも付録されてたメンバー4人個々の顔アップの四つ折りポスターはイマイチ戴けなかった(笑)
有名になる前の南佳孝、山下達郎、矢野顕子、後藤次利らたくさんのゲスト参加もクレジットされており、後々に結婚する荒井由実と松任谷正隆との初共作曲「月にてらされて」など、メチャ豪華絢爛だったりしたわけで、、、。このアルバムがあったから、今の日本の音楽シーンがあると言っても過言ではないと言い切れる作品なのだ。
発売後38年経ってもいまだ色褪せることもなく新鮮に聴ける。
もし、これが 「無人島〜俺の1枚」だったら間違いなくコレ選んでます。
ホント、このアルバムに出会えたのは幸せだった。

このように慢性中毒になるアルバムに出会えないのが最近の悩みでもある。

2013年6月16日日曜日

五周年

立川志の輔主宰の「てるてる亭」の五周年だそうだ。おめでとうございます。
富山出身の女優 室井滋 も客席に座っての観覧。
終演後、室井滋も交えての大抽選会。
我が家は志の輔饅頭をゲットして、めでたしめでたし。

一席目の富山弁創作落語「異議無し!」は抱腹絶倒で体温上がりまくりでした。
今時の日本人をうまく風刺してて面白かった。
古典は「死神」。これは以前に柳家喬太郎のものをテレビで観たことがあった。
これは遠回しに今の医療体質に疑問を投げかけてるように感じた。


2013年6月11日火曜日

今頃になって、やっと

Crocsは以前にカミさんのを買った記憶はあるが、オレのは初めて(笑)
海用にと思い、サンダルと素足で履けて濡れても気にならないスニーカーを購入。スニーカーはセール品があってラッキーでした。スニーカーは履き心地が実にいい!!サイズもドンピシャだし!ソールは再生タイヤで魚骨デザイン、アッパー素材はサーフトランクスに使われてるファブリックとかで、チェック柄も可愛い・・・中年のおっさんが履くのに無理があるかもしれないが、そこは大目に(笑)サンダルはBlue-diaのペラペラなのを履き馴れてるので、この肉厚感に少し違和感感じる、あっ値段もね。

海に行く準備万端なのに波ねぇ〜し(泣)

2013年6月6日木曜日

カラダのこと 2

 最近特にカラダのあちらこちらが痛む。若い時に数々あった怪我の後遺症だと思うが。
大きく分けて、首からくるものと腰からくるもののふたつが原因。

まずは首(頸椎)が安定しやすい枕に代えてみた。とりあえずは背中の痛みが軽減されたので結果よし。
次にPC使用時に座る椅子を前々から気になっていたバランスチェアにすることにした。
こちらは長時間の作業になると膝や脛が圧迫されて痛くはなるけど、腰の痛みはかなり軽減された。腰痛そのものが治ったわけではないんだけど、椅子から立ち上がるときが非常にラクチン。PC作業も圧迫痛になる前に素早く済ませることが出来るかもしれない(笑)
しかし見るからにへんてこな形の椅子だわ(笑)

2013年6月3日月曜日

カラダのこと

今期初、熊野川ダムまで往復40kmをロードバイクで走ってみた。48歳を越えたあたりから年々パフォーマンスが落ちてると感じてはいたが、今年は例年以上に落差が大きく感じる。下りのパフォーマンスももちろんダメ。ま、仕方ないんだけど。

先月の薬師岳ツアーの映像を見ても、去年の滑りとはあきらかに違う。膝の靭帯の怪我の影響をさっ引いたとしても、頂けるもんではない。思ったように坂登れなしい、回復遅いし。

そんなこんなでショッキングなこともあるけど、サーフィンでのパフォーマンスはまずまず良好なんだね。段々とカラダが海化してるのかオレは・・・。

運動の質的なもんも違うし、それにかける時間や量も違うし、重力なんかも影響して、それぞれにパフォーマンスに差が出るんだろうとは思う。

ぼちぼちスポーツに向き合う姿勢が変わってくんだろうな。

2013年6月2日日曜日

やっと、少し時間が空きました

朝一からアクアの給油と洗車。給油は静岡旅行から帰ってきてから1回入れたきりで5月の給油はなし。忙しくて乗れなかったのもあるけど何気に540kmの走行。それでも20Lの給油でした。嬉しいね、この燃費の良さは。
その後、エアウェーブの屋根に7年近く載っかってたジェットバックを撤去しました。
誰か欲しい人いませんかね、差し上げます、ボロボロですがまだ使えます(笑)
エアウェーブも洗車、こちらは手洗いしました。
洗車機の中はなんだか怖いね!

2013年5月22日水曜日

ナミノリ、シテェ〜!

2013年5月11日土曜日

無人島〜俺の10枚〜その6

2009年4月16日に書いてる記事そのものです。


あの世に持って行きたいCDが数枚あります。その中の1枚が残念ながらリアルタイムでは聴けなかったけど、"Sergio Mendes & Brasil66"のセカンド・アルバムの"Equinox"。ファーストは超有名な、あの"Mas Que Nada"が収録されてるアルバムで、こちらも捨てがたいです。
初期の"Sergio Mendes & Brasil66"と言えば”Lani Hall”と”Janis Hansen”の女性ツイン・ヴォーカルがたまりませんね。”Lani”がメリハリある力強い歌い口で”Janis”は可愛い派手目なトーンが魅力的。”Janis”はこの次の3枚目を最後に退団してるので”Brasil66"として彼女の声を聴けるのはこの3枚だけ。なかでも”Janis”が一番仕事してるのがこの"Equinox"。”Janis”ファンとしては絶対に外せない1枚です。
もしリアルタイムだったら”Janis”に熱を上げてただろうなぁと思う。
トータル演奏時間が26分弱しかない、今ならミニアルバムだが、当時はレコード盤だからこんなもんなんだろう。

補完すると、この頃にコレだけのアレンジをしてたセルメンのセンスって、改めてスゴいなって思う。この頃はオリジナルが少なかったから、あまり儲からなかっただろう(笑)

雨、波もないし

iTunesのジャンルやアートワークの再構築に半日もかかってしもた。
ま、これでスッキリはしたけどね。
なにげに再生回数の多い順に並べ替えてみたら、100回以上再生してる曲が12曲。
1位はクリセット・ミッシェルの「Best of Me」175回、2位はヴァネッサ・ファラベラの「Alvorada」の150回、3位はノラ・ジョーンズの「Don't Know Why」とジョバンカの「On My Way」が同一の146回。もちろんiPod、iPhoneの再生回数が反映されとるし、、、。12曲中、女性ヴォーカルが10曲、うちノラ・ジョーンズが3曲、クリセット・ミッシェルが2曲。
なるほどね!

今時のデジカメ

パノラマ撮影がスゴいんですね。
太郎小屋から薬師岳と黒部五郎岳が同じフレームに入るとは恐れ入ります。
watari君撮影

2013年5月7日火曜日

GWは

恒例の薬師岳ツアー、と言っても薬師岳山頂には行かなかったので薬師岳周辺ツアーが正しい言い方かもしれない(笑)
今年の特色その1、若者が多くて、その中にはスノーボーダーが目立って、技術も高いし、女性が多いのも嬉しい限りだ。
しかしながら、とうとう平均年齢を引き上げる側に廻ったようだ(苦笑)
今年の特色その2、例年になく積雪量が多くて、そして異常なくらい寒くて初日は凍えそうだった。
今年の特色その3、K会長さんとSさん主催の炭火での焼肉パーティー。標高2400mで炭火焼の焼肉を食べたのは初めてで感動した。
ボーダーのお嬢様方も居たりして、いい感じで盛り上がって普段寡黙なオレも(??)よく喋ったような気がする(謎)

雪の状態はザラメになる一歩手前の雪質だったけど、それなりに楽しい雪だった。

下山はすこぶる快適で、過去の下山タイムを大きく更新する最速下山ではなかろうかと。
これは積雪量と各パーティーの技術が高かったのが要因。いつもこんな感じの下山だと楽しいんだろうけど、これも足を引っ張る側にボチボチ移行してるのかもしれない(爆)

ツアーの中身は後日、動画で。

2013年5月2日木曜日

久々

久々の岩瀬浜。
最近、テイクオフがイマイチなんで久々に6'9"のシングルフィンを持ち出した。
テイクオフがうまく行ったときのライディングはそれなりに楽しいんだけど、イマイチなのは板のせいではなく、腰痛が一番の問題みたい(泣)

明日からの4日間GW恒例の薬師岳ツアー。
寒さのせいか、この時期としては真っ白すぎるくらい白い薬師岳を見るのも久々な感じ。
海抜0mから、ほぼ3000mまでと高低差があるが、薬師岳も同じ富山市内なのだ。
『富山市スゴいぞ!』って思う瞬間だね。
4月28日PM撮影

せっかくの連休なのに、もっと遠いところに行けばいいのにって思うこともあるんだけど、これはこれで楽しいからね(笑)

2013年4月23日火曜日

何十年ぶりの静岡part2

2日目、雨模様からのスタート。お茶畑のある丘陵地帯をM村家御用達のお茶やさんに連れってもらって、新茶を味わう。好みは分かれるらしいけど、オレ的には二煎目が好きかな。
メインイベント「イチゴ狩り」は「レッドパール」さんで。車を降りた瞬間からイチゴの香りがしてテンション上がる。受付後、紅ほっぺが水耕栽培されてるハウスへ、制限時間は1時間らしいがこの日は寒くて客足も少なかったからか、制限時間は気にしなくていいとの計らいが嬉しかった、、、しかし、、、あまりにもの美味しさに始めの15分でテンパイ。さすが紅ほっぺの聖地ですね〜。寒さが幸いして、ほどよく冷たいイチゴが食べれたのも幸せ。それでもペースを落して1時間食べまくった(爆)子供も大人も大はしゃぎな1時間でもあった。




ここでI藤家とはお別れ。遠いところお疲れさまでした。
そして浅間大社詣でへ。
締めは浅間大社オフィシャル公認的なお店で「富士宮焼きそば」を食べる。これはB級グルメの初代チャンピョン。B級グルメにしとくのはもったいないくらいの美味しさだった。
その後、帰路に着くわけだが、内陸部で降雪があるらしくノーマルタイヤに不安がある。
松本の手前あたりから雪が見え始めて、平湯までビビりながらのドライブ。
平湯は真っ白でした。

我が家は大満足な静岡旅行となりました。楽しい企画をしてもらったM村家さまありがとうございました。またお付き合い頂いたI藤家さまありがとうございました。