2012年12月24日月曜日

大雪のおかげで

きのうは積雪ゼロなのに、けさ起きてビックリの積雪。除雪作業してる間にあれよあれよの激降りで2ラウンド目の除雪に突入。結局、海にも山にも行けずに家で沈殿。

ローリングストーンズのライブ観たさに今月加入したWOWOWを観てたら、プリンセス・プリンセスが16年振りに震災復興目的で期限付き再結成してのツアーのラストライブが生中継。その1時間前には前振りの番組も流れてた。
プリプリは嫌いじゃないけどCDを買うほどのファンでも無かったし、せいぜいメディアから流れる代表曲の3~4曲程度しか知らなかった。なんで最初は何気に観てたら、そのうち段々と引き込まれてって最後は感動してうるうるしてしまった。いい曲がいっぱいあるんだなと、つくづく思う。

プリプリの結成はレーコド会社がオーディションをして、各パートの選りすぐりの集まり......と、前振りの番組でプロデューサーが言ってた。悪く言えばレコード会社が作った商品でしかなかったわけで、それでも彼女達は努力して成長してガールズバンドとして成功してスターダムに駆け上がったのは偉いと思う。

今回はレーコド会社が集めたんでなく、彼女達の意志で復興支援に喚起して再結成したわけだから、ある意味最初からバンドとしてのスタートを切ったのは素晴らしいと思う。
16年の歳月が経って彼女達の今の生活があるなかで、期限付きながらもかなりの努力したのがひしひしと伝わったいいライブだったから........ほんと感動したよ。これも大雪のおかげ。音楽のチカラってスゴいね。
録画しとけば良かった、クソっ(笑)

ちなみに彼女達は40代後半なんですね、もう。

2012年12月17日月曜日

求心力と遠心力

テレマークスキー仲間のMakiちゃんの呼びかけで、スキーを持って1泊2日で開田高原に遊びに行ってきました。
集まったのは30人近く、Makiちゃんの求心力スゴすぎ。
普通、これだけの人数が集まると収集がつかなくなるはずなのに、みょうに連帯感がありました。 
初日の宴会は濃い目な話しで壊れる人続出で笑い転げて腹筋にかなりのダメージ(笑)。
記憶に残る宴会になりました。そこの壊れた人、日頃のストレスが多いんでは???
(MCしてたんで写真撮ってません、すんません)

明けて翌日は御岳が綺麗に見えるスキー日和です。参加者のほとんどが初滑りのようで、ちょこっと滑っては休憩をしてもらえるんですが.....それでも着いて行くのがキツい。
テレマークポジションをとることより、ターンの遠心力に対応するポジションが辛くて腰痛持ちにはキツかったです。仲間のだあちゃんが動画を撮ってくれるって言うんで、頑張ってみましたがダメダメですね(泣)

久々にこれだけのメンツで滑れて楽しかったです。自分へのいいクリスマスプレゼントになりました。

勝手にマイアスキー場のHPから集合写真お借りしました。
ちなみにロッジ上天気さんとお揃いの板ですが、モーホーな関係ではありません(爆)








2012年12月4日火曜日

うっすらとね

バンドを抜けてから、もう5年くらい経つかな。それでもギターはずっと弾き続けてたけど、それらしい音楽活動してたわけじゃないし。でもうっすらと目標みたいのがあるんだね、うっすらとね(笑)それは還暦迎える頃にユーミンのカバーを弾き語りしてミニライブなんか出来たらいいなって、勝手にうっすらと妄想してるワケで.........。ところがユーミンの曲って耳コピーが難儀するんだわ、転調も頻繁にするし、ギターには弾き辛いKeyだったり、テンションコードも多いし、webで落ちてる曲は古い曲ばかりだし。で、いろいろ調べたらありましたよ、それなりの譜面が。ピアノソロ譜なんだけどコードも表記されてて、なんと128曲。デビューアルバムの『ひこうき雲』から最新アルバムの『Road Show』まで全てのアルバムから網羅されてるじゃないですか。即買いです。
譜面見てもなかなか簡単には弾かせてもらえないけど、これでかなり楽になった、でも歌の方のハードルも高くて大変そうだしね。それより左手の指関節が炎症して痛いんだったわ。なんで、このプロジェクトはうっすらとフェードアウトするかもね(爆)
今週後半はブリザードっぽいぜ、街中もうっすらと雪化粧するかもね(笑)

2012年11月30日金曜日

気になってた

カール・ツァイス製のレンズのスキーゴーグルを買ってみた。
以前使ってたソニーのハンディカムは2台ともカール・ツァイス製のレンズだったけど、この分野にも進出ですか。光学機器メーカーも大変な時代なんですかね。
実際に使ってないんで使用感とかはまだわからないけど、なんか良さげな感じです。
ダブルレンズのわりには像がダブって見えないし......。


今年はナゼかこのオレンジ色系や赤色系の買い物が多い。

2012年11月24日土曜日

こんな日もあるさ

先週の某日。天気も良く波もまあまあ。
しかし.....今日はあかんかった。
明日はおとなしく仕事します。

この時期恒例の立山スキー、今年は無理やな。

2012年11月15日木曜日

天気悪すぎ

仕事にならない日が続いて、プレッシャー感じてます。
腐っててもしょうがないので、海に足を運んでます。
当然、波の条件もいいとは言えません、少しでもいいところへと右往左往してます。
そんななかで撮った虹の写真。
明日は晴れるらしいです。


2012年11月7日水曜日

Norah Jones@金沢

きのうNorah Jones@金沢に行ってきました。
オープニングアクトにLittle Willies のギタリストのJim Campilongoがトリオで5曲ほど演奏。
彼のデータに乏しいのではよくわかりませんが、昔よく聴いたRoy Buchananみたいなテレキャスター使いでした。コレはコレで良しとしましょう。

 Don't Know Why でグラミー賞を獲って今年で10年。
今年の春に発売の5枚目のアルバムLittle Broken Heartsが中心のセットですが、1曲目がCold Cold Heart ( Don't Know Whyから)、タイトルとは裏腹に彼女の歌声でいきなりほんわかした気分。そんなこんなでライブも佳境入って行くわけなんですが、感動したのが彼女自身のピアノ弾き語りで Painter SongとDon't Know Why の2曲。 Painter Songなんてオレのテーマ曲ですから(笑)
終始、ほんわかした気分で気がつくとアンコールでした。アンコールがまたまた感動でした。ブルーグラス風アンプラグドとでも言いましょうか、センターマイク1本をメンバー全員で囲んでのアコースティックセッションで SunriseとCome Away With Meの2曲。たまらんですね、このほんわかな気分。欲を言えばWhat Am I To You?をFeels Like Home のバージョンで聴きたかったかな(笑)ま、コレは次に取っておきましょう。

金沢なのにたくさんの友人知人にお会いしました。ろくな挨拶もなしで失礼しました。


2012年11月3日土曜日

能登は

ジャンクだったのでDTの出番はなし。地元は良かったらしいですが(泣)
気温も低いですが水温も一気に下がった感じでした。上がったあとが超さぶいです。
明日も頑張ろ。

2012年10月31日水曜日

DT

サーフィンを再開してからサーフボードを何本か買った中で
Hawaiian Pro Designs=Donald Takayama(DT)の板を3本買った、そのうちの1本が彼自身のハンドシェイプ。あとの2本はモールド系のものでこの2本はすでに友人達の手に渡っている。
サーフィンをやり始めた頃はちょうどオージー全盛で、ハワイアンスタイルの彼のデザインは正直あまり好きにはなれなかった。それなのに今は不思議と彼のデザインに惹かれ興味が出て........結果3本も買う始末(笑)
6'9" × 20'3/8 × 2'3/4

今、手元にあるのはGlass slipper(シングルフィン)。この板はDT自身が'60年代後半にアラモアナボールズのレフトに乗るためにシェイプしたPotato tipのテンプレートを進化させた完成型......と説明がある。確かにノーズのロッカー(反り)はポテトチップのように見える(笑)掘れた波に突き刺さらないようにかなり反らしてあり、ノーズエリアを広くすることで波をキャッチするのも早くなるように工夫されている。50年近くの歴史があるのも実になるほどである。DTのカテゴリー的にはミッドレングスではなくショートレングスに位置づけされてるのも興味深い。

あえて掘れた波にのるわけじゃないけど、ここらあたりの波に乗るオレみたいなシニアサーファーにはうってつけではある。
今度の週末は波のサイズも上がりそうなんで久々にこのGlass slipperを引っ張り出してDTを偲ぼうと思う。
この板のおかげで楽しいサーフィンが出来てます。DTありがとう。

長さ:6'9(205.74cm)
幅:20'3/8(51.75cm)
厚さ:2'3/4(6.99cm)

2012年10月29日月曜日

うっ.....残念や

今月、リスペクトしてやまない人達が亡くなった。
本当に残念すぎる。
映画監督の若松孝二氏
サーファー/ボードシェイパーのドナルド・タカヤマ氏
ミュージシャンの桑名正博氏。

心よりご冥福をお祈りします。

2012年10月25日木曜日

ランス.......

ウルリッヒ泣けるぜ。

2012年10月17日水曜日

先週末の朝一、能登方面

見た目はサイズもあってそこそこいい波に見えたんだけど、実際入ってみるとタルくて乗り辛い。(写真)

あくる日、見た目ショボいけど、入ってみると楽しい波だった。
う〜ん、わからんねぇ〜難しいねぇ〜。

2012年10月11日木曜日

でかっ!

ある人が採ってきた4kgの舞茸。デカいですが、これで半分だそうです、、、ってことは8kg。少しだけお裾分けしてもらいました。激ウマでした。ごちそうさまでした。

2012年10月4日木曜日

映画

先日、読売新聞に三島由紀夫に関わる記事が特集されてた。
小学生4年生の時にあった三島由紀夫自決事件。テレビのニュースで見たのを覚えてるが、なにがなんだか全然わからんかった。だいたい三島由紀夫自体が何者かもわからんかった。だけど何かを叫んでる彼に、今で言うカリスマ性を子供心に感じた。
大人になって彼は何をしたかったのかを知ったけど、やっぱりわからない部分が多い。
映画監督 若松孝二が映画化してくれたんで観てみることにした。
映像は全体に色をブリーチして影を多く使いテーマをより深く表現してた。
ストーリーは参考文献通りの展開。そして俳優人の素晴らしい演技。さすが鬼才と呼ばれる若松孝二作品。

もし彼が今の時代に生きてれば、どう思ったのだろうか。



2012年9月28日金曜日

朝一、ミーティング

うっすらと夜が明け始める頃、波を目の前にして「あーでもない、こーでもない」と語る。つべこべ言わずに入水するのが得策かと思うけど、皆不思議と「あーでもない、こーでもない」と語る、するとあたりはすっかり明るくなっている(笑)

2012年9月16日日曜日

サーフな人達とチャリ

3連休初日は波ね〜しってことで、チャリを持ち出して、サーフな人達と久比岐自転車道へ。やっぱサーファーは海沿いがお好きです。Y君は折りたたみ自転車の名作BD1、N嬢はMTB、オレはシングルでまとまり感無しです。ついでにメーター等の計器類は誰も付けてません、さらにノージャージにノーヘル。ガキの頃のサイクリングを想い出します。
地図上でですが、32km走るのに3時間ちょい掛けてるんで、それでも許されるでしょう、この遅さですから(笑)
 トンネルの中は涼しく、日陰も多くて暑い日でも走りやすいです。
 マリンドームでお昼ご飯、N嬢オーダーのネギトロセット+タラ汁。
タラ汁の一気吞みがしたかったそうですが、熱くて敗退(笑)
波無い日はチャリですね。

2012年9月12日水曜日

ど平日

きのう入荷予定の資材にミスがあり、今日は仕事出来ず。

で、ふとラ・トータスMLを読み返してみると、今日「なんちゃってサーキット練習」があるではないですか。即、立案者に電話してドタ参決定。
なんちゃっての割には獲得標高が1350mとバリバリな山岳コース。
久々の山岳なんで不安はあったけど、走行後の温泉&ランチバイキングにつられて完走。
天気の良い穏やかな、ど平日最高でした。

2012年9月8日土曜日

あたりMAEDAのトラッカーのその後

2年前「あたりMAEDAのトラッカー」と命名されたシングルチャリ。

その後、マイナーチェンジを繰り返しながら、今日久しぶりに我が家に帰還。
ステム高を高くして、さらにドロップバーをフラットバーに変更。
SPDペダルをフラットペダルに交換して、ビーチサンダルでも乗車可能にした。

さっそくビーサンで、サーフショップまでワックスを買いに行った。なかなかのクルージング性がたまらんですね。

富山県でもブレーキなしのピストレーサーが摘発されたみたいですが、形だけのブレーキは搭載してます(笑)


*写真には変更部分を写してません(笑)

2012年9月6日木曜日

少し涼しくなったんで

久々に自転車に乗ってみた、涼しい早朝だけど、、、。
足が全然廻らんね、あたりまえか(笑)

2012年8月31日金曜日

夏休みの工作

夏休みがあったわけじゃないけど、工作をすることにした。
素材は朽ち果てた、物干し台。
この家に最初からあったものだけど使った記憶がない(笑)

見よう見まねで、あるものを作ってみることにした。
 まずは素材を金属カッターで適当な寸法にカット。保護メガネに革手袋、マスクと完全武装したが火花は熱かった。
 次にグラインダーで錆を落として、高級錆止め材を塗り塗り(笑)
 乾燥後、こんな物に塗るにはもったいないほどの高級なハイブリッド塗料を塗る(爆)
 で、ホームセンターでゴムキャップとスポンジゴムチューブを買って、それを装着。
不思議とジャストサイズなものがあったりして、ラッキー。
アール部分にスポンジゴムチューブを通すのが難儀かと思われたが、水性シリコンをチューブ内部スプレーしたら意外と簡単に入った。油性ではなく水性がミソだね。
 あとはウサイン・ボルトではなく、Uボルトで上下のパイプを固定して、必要個所に緩衝剤を付ける。
 露出部分をもう一度塗装して完成。予算は3500円くらい。(塗料は除く)
いい加減な寸法出しの割には使いやすいサイズになった。
腰の負担を軽減できるのが嬉しいぜ。
WAX OFFとWAX UPだけに使うのにはもったいない。次はシェーピングルームが必要か(爆)

2012年8月26日日曜日

スペイン語、勉強しとけば良かった

去年、落雷でスカパー受信機器が壊れて見れなかったブエルタ・エスパーニャを2年ぶりに見ることが出来た。謹慎明けのコンタドールとツール・ド・フランス2位のフルームのマッチアップが楽しみではある

個人的な価値観ながら、番組解説者のB府氏はマジに残念。「素人に毛が生えてる」程度なら許せるが、どちらかと言えば「素人の毛が抜けてる」(笑)なんともお粗末な解説、、、いや解説にはなってない。B府氏以外の解説者は選手や監督の経験があるので現場の事はよくご存知である。
彼が解説の日は副音声で見たいがところだが、スペイン語わからんしなぁ。

J-SPORTS様にはB府氏の解説起用を検討してもらいたいところだ。


2012年8月17日金曜日

お盆は

サーフィンをあと何年出来るかと思うと寂しくなります、だからお盆休み中はひたすら波乗りを楽しみました。ファンウェーブな時も、そうじゃ無い時も。
走行距離もたぶんスゴいことになってます、恐ろしいからあえて計算はしませんが(汗)

そして、、、露出してる肌の色と言えば、もはや日本人らしくないです(笑)


2012年8月11日土曜日

ブロンズ・メダル・マッチ

きのう韓国の大統領が島根県の竹島を訪問したとニュースで見た。

政治とスポーツはあまり結びつけたくはないけど、もしも大統領の行為が韓国五輪サッカーチームが知るとならば、銅メダルを掛けた日韓戦に少なからずとも韓国チームを鼓舞するに値するものと思う。
悔しいけどゲームそのものは韓国チームの方が勝っていたと思う、と言うより心技体全てにおいて日本チームより勝っていた。

それにひきかえ、野田首相は参議院で消費税法案を通すことだけに躍起になっていたのはいささか残念な気持ちである。韓国大統領に竹島を訪問させないくらいの外交努力が先だろうよ。

今夜もバレーボール女子の日韓のブロンズ・メダル・マッチがある、是非とも日本に勝ってほしい。

野田君には対韓国・対ロシア・対中国といったところの領土問題をきちっと整理してもらい、竹島に野田君のブロンズ像でも建造してもらいたいところだ。ある意味、野田君のブロンズ・メダル・マッチにしてほしい(苦笑)

2012年7月29日日曜日

雑誌

10数年前、某音楽雑誌に「この雑誌を買うお金があるならCDを1枚、、、」なんて書いてあった。あ〜なるほどと思い、それ以来、趣味に関する雑誌の購読はほとんどない。本屋で立ち読みすることもない、ま、ネット社会だし。たしかに雑誌に投資するよりは、その趣味に直接投資のほうがいいに決まっている。

昔はいろいろ買ってたなぁ〜。音楽関係、サーフィン関係、スキーや山関係、フィットネス関係、自転車関係、そのために使ったお金は幾らかはわからないけど、その雑誌のたぐいはほとんど残ってない。と、なるとお金捨ててたようなもんやね。

今日、久々に雑誌を買った、それもサーファーが読むヤツ、、、ほぼ30年ぶり???
今時のスポーツ雑誌にはDVDが付録で付いてくる、正直なところ、この付録に目が眩んだ(笑)「ミッドレングスの魅力満載!!!」なんてキャッチコピーに完全にやられた。
サーフィンを再開した頃はショートボードだったけど、最近はもっぱらミッドレングスにハマってるから、目が眩んで当然なキャッチなワケで、、、(汗)。
さっそく、▶。
おおっ、かっこいいじゃないですか、ミッドレングスにしか描けないラインに感動。BGMもいい!コレ買って良かったわ。¥1,290-




2012年7月19日木曜日

手が小さい

足のサイズはまあまあ大きいほうなんですが、手が意外に小さいんです。

スタンダードなクラシックギターのナット幅(0フレットの部分)は約52mm前後。
今まではこのサイズをなんの疑いもなく弾いてましたが、最近になり押弦時左手の指が痛いんですわ。多分、若いときにバイク事故で中手骨を骨折した後遺症もあってだろうけど、52mm幅はマジにキツいです。

スタンダードな物にはカッコ良さがあるんで、こだわってたんですが、楽器屋さんでマイク内蔵の45mm幅のエレガットを弾いてみたら、コレが実に弾きやすい。
弦高も低く調整されてて、ネックジョイントも14フレットとハイポジションもOKでエレキギターからの持ち替えにも抵抗感が無いように設計されている。
痛いのを我慢して弾くのも苦痛なんで楽に弾けるこのギターを買うことにしました。

やはり道具はカッコ良さが一番なんやけど、使い勝手が悪いのはいただけませんね。
最近、いろんな道具のスペック変更が進んでおります。年かな、、、、。
ただでさえ金欠なのに、大丈夫かオレ。



海の日

暑い日が続いておりますが、海の日は海で過ごしておりました。
波はショボいですが、気持ち良く晴れた暑い日でした。
でも、やちゃいました、、、帰り際センターフィンを外して、そのまま海に忘れてきました(涙)
ま、これを機会に好きなフィンを買えるんですが、痛い出費になります。

2012年7月3日火曜日

1998

1998年、スカパーでツール・ド・フランスがライブ放映されることになり、即スカパー機材を買って加入した。3週間毎晩興奮しながら眠りに落ちること無く深夜までテレビ観戦した。総合優勝したのはマルコ・パンターニ。ヤン・ウルリッヒと壮絶なバトルに眠気を完全に奪われてた。この年はジロ・デ・イタリアも優勝してのダブル制覇となった。

当時、彼が着用した黄色いビットリアのシューズがやたらとカッコ良かった。
フラッグシップモデルは高くて買えんかったからグレードをさげた物を買った。
このシューズには7シーズンお世話になった。ちょうどパンターニが亡くなると同時に踵をホールドするカップ部分が壊れてお釈迦になった。
彼が所属するメルカトーネウノのチームジャージも買って、ひとり盛り上がってたのを想い出す。
パンターニのダブル制覇を記念に、彼を真似てスキンヘッドにしたのもこの年(笑)
黄色一色だったな1998年は。
最近は観戦中に直ぐに睡眠に落ちてしまう(笑)パンターニの様に寝させてくれない選手が出て来ないだろうか、、、年齢も年齢だから寝てしまうだろうけど(自爆)
さて、今年のツール・ド・フランスの覇者は?
今年はガーミン・シャープのへシェダルにダブルクラウンの可能性があるんやね。
そしてその経済効果はいかに?

2012年6月11日月曜日

しまなみ海道

尾道駅前から福本渡船にて本州を離れる 
 まずは向島じゃなく因島にて、はっさく大福。美味しさに感動。
ココは帰りにも寄り道して2個ペロリ。
 次は生口島で穴子丼を食べてからジェラートを食べに少し踏み戻るアホさ。
当然柑橘系をダブル。甘さに圧倒。
食べて踏み戻っては一向に前に進まないんで、時たま踏みのモード、、、でも千切れそう。
ふぉと くにちゃん

なんとか無事到着。
大三島にある廃校になった小学校が今日のお宿。
これでもかと出てくる瀬戸内海の魚料理に圧倒されて食べきれなんだ。

♫伯方の塩♫ 伯方島の南国情緒に圧倒される。四国本土までもうちょい。
来島大橋渡ると四国本土愛媛県だぜ!!


 

 圧巻、天狗プレイ場なるものを尾道で発見(爆)

2012年6月4日月曜日

Touch&Go

ラ・トータスメンバー9名ゲスト2名で総移動距離が1500kmくらいのちょっと弾丸ツアーな感じの富山から尾道そして四国今治をJRと自転車で繋ぐ Touch & Go な1泊2日の旅に行ってきました。
現地で、さんすけさん&くにさんのサポートを受けながら全員完走。
なんせ疲れております。詳細は後日アップ予定。


2012年5月27日日曜日

これはいい!!

iPhone4Sを使い始めてからGPS機能を使っていろいろナビケーションしている。サイクルコンピューターのアプリも使うからと思い、ハンドルに取り付けれるホルダーを物色したらのAmazonでMINOURA製のホルダーがヒットした。
1、まずは¥1,890とリーズナブル、それも送料込み。
2、さすがMINOURA製、クランプがしっかりしていて、アーレンキーも付いている。
3、iPhoneを防塵ケースに入れたまま使用出来る、キャパシティーが嬉しい。
4、iPhoneの着脱がワンタッチだから直ぐにカメラとしても使える。
5、防塵ケースとの相性もよく、ホールドグリップ力もかなり高い。
見てくれ的にデカイのが気になるけど、その分ディスプレイも見やすいわけで、、、。
サイクルコンピューターとして使えるアプリもいろいろ試してみた。
今のところ無料版のRuntastic RoadBikeってのがお気に入り。
写真の情報の他、消費カロリーや高度チャートや区間のスプリットテーブルも嬉しい。
これのアップグレード版Runtastic RoadBike Proになると心拍計やケイデンス計なんかも使えて機能もかなり充実するみたい。アップグレードしよかな、、、。


2012年5月24日木曜日

海な人達と山へ

こないだの日曜日、新緑の医王山に行ってきた。
ちょっと捻って石川県側からのアプローチで、一番獲得標高がありそうなルートを選んだ。
グリーンシーズンに歩くのが久しぶりなのに、ナメてローカットのシューズでエントリー。
後半、後悔した(笑)
海な人達は後悔した様子がなく、やたらと元気がいい。ま、若いからって事にしとこ。
海な人達はやっぱり水際がお好きの図


スポーツメガネとやらを

作ってみた。
最近どんどんと目が悪くなる。おかげで、やる気っちゅうもんが削がれてる。
コレを掛けて自転車に乗ってみた。久々にスッキリ見えて、走るのが楽しい。
ちょっとレンズが小さいんで、風の巻き込みは避けられんけど。夏場の使用なら問題なさそ。

2012年5月13日日曜日

とりあえず100km

チャリに全然乗れてないオレですが、チーム練習会に行って来ました。
途中シクロクロスみたいなコースあったりして楽しかった。
腰痛と視力低下に乗車意欲を削がれてて最近おっさん化してました。一日100km越えは2年ぶりか3年ぶりですかね。ま、コレを機に少し頑張ってみますかね。