
この週末は仕事の予定だったが、工程が急に変更されてフツーに休みになった。で、何しようかと思案、、サーフィン、、自転車、、キャンプ、、これだ。みちこさん主催のゆるゆるキャンプに行こう。場所は妙高笹が峰、いいとこです。慌てて準備したもんだから、忘れ物や足りないものだらけでした。
オートキャンプの施設があっても、あえてフリーサイトにこだわる人達です。まずはカートで荷物を運びます。

万が一、食材が少ない時は『クチベらし』で人も運びます。『楢山節考』なる図(爆)良い子は絶対に真似しないでください。

困ったときのロープワーク、これはトートラインヒッチ(てこ結び)ブタの鼻がないときや物干用のロープに使えます。皆さん覚えましょうね。

時たま、スフィンクスも出現します。

陽も傾き、風が心地よい気持ちいい時間、ちょっとおやつタイムに呉羽梨はいかが?

そろそろ、夕飯のしたくです。みんなの料理はスゴいですよ。中華ありメキシカンありスイス料理あり懐石料理、あっ懐石はありませんでしたが富士見料理はありました(笑)
そんなこんなでオレもキューピー3分クッキングのレシピでナポリタンに挑戦です。なぜか調理してると写真をたくさん撮られます、ま、珍しいことではありますが、、、。

ランタンの光はいいですね、ついでに中途半端な量のガス缶が使えるのがいいです。

よく朝、コーヒーすすりながらの時間は至福です。

あれだけ、「良い子は真似をしてはいけません」と言ったのに、、、。
良い子じゃなくなった瞬間(笑)

乙見湖の笹が峰ダムまで散歩です。対岸から見る景色が素晴らしいし、天気もいい。

散歩したあと、残った食材でランチを楽しんで、撤収して解散です。
ゆるゆるキャンプはホントゆるゆるしてました。

一緒に遊んでくれた皆さんありがとうございました。
この夏の時期といえ、防寒着が必要でしたとメモ。
うちに帰ったら、変更された工程表がFAXされてました。