2009年12月1日火曜日

へ〜


今日は富山市内にある新築中の小学校で仕事してきました。この小学校には全部で5カ所のトイレがあり、そのひとつひとつが個性的な設計になってます。特筆すべきは男子高学年用のトイレです。普通の小便器以外に窓に向かってふたつの小便器があります。工事中なんでまだ使える訳ではないんですが、変なところにあるなと思いながら、なにげにシミュレーションしてみてビックリ。遠くに劔岳、別山、大日岳、その奥には雄山が一望できるじゃないですくぁ〜!この小学校を設計した人はきっと立山連峰に造詣の深い人なんだろうと、、、。この窓の外側のひとつ下の階にはベランダがあって、気になったもんでそのベランダの最奥に行って、ここのトイレを見上げてここで小便する生徒を想像してみるとスゴく笑えますがな、きっとそそっかしい生徒がいたら、サイドのガラスからモノが見えるかもね。
で、勝手にこのトイレに名前を付けました。『劔岳 便の器』ってね(爆)。
*すいません原作の新田次郎さんと木村組な皆様(12/2付記)


7 件のコメント:

やっさん さんのコメント...

新田次郎にも怒られそう(笑)

気持ちよく放尿できますねえ。
小学生が羨ましい。

スナ さんのコメント...

そうなんですわ、ゆうべ布団に入ってから新田次郎さんのこと書き忘れたと、、、反省しちょります。
今から付け加えときます。

watari さんのコメント...

便所が5箇所しかなくて、ここは2器のみ
ですか…すくないなあ。休憩時間は渋滞
しそうですが、それだけ子供が少ないって
ことでしょうかね。

スナ さんのコメント...

ココは小便器6器プラス洋式トイレが4カ所ありました。
やっぱ少子化でしょうか、こじんまりとしたした小学校でした。

さんすけ さんのコメント...

台北には凡そ400mの高さから街を見下ろす透明放尿室が有ったんです
http://gold.ap.teacup.com/tabemakuri/488.html#readmore
(女子室も開放感あふれる同系デザインだった様子)
が、下を見るとビビッて縮む感じもしたので、霊峰・秀峰を見上げて用を足す、この小学校の方が遥かに気持ちよさそうです。(的外れが心配されますね)

さんすけ さんのコメント...

連投です。
これがその女子室の様子 → http://gold.ap.teacup.com/bamusetaipei/267.html#comment

スナ さんのコメント...

た、高さが、、400mですか、そりゃスゴいわ。
この形の便器も的外れが心配ですね。

レストランの話題より、トイレの話題で盛り上がってるんだから、相当スゴいんだろうね、女子トイレも、、、。

これだけの落差の配管と使用頻度を考えると、排泄のたびに発電できそうですね。